今回は「赤ちゃんと飛行機に乗るときの注意点」についてです。赤ちゃんはいつから飛行機に乗れるの?赤ちゃんと飛行機に乗るときに注意することは?生後5ヵ月の時に初めて飛行機に乗った息子。そのときに感じたことや、赤ちゃんと飛行機に乗るときに注意する3つのポイントをご紹介します。
【比較】授乳クッション「U字型」と「I字型」の違いと特徴は?
今回は「授乳クッション」についてです。授乳クッションってなに?絶対に必要なもの?母乳育児のママにとって「授乳クッション」は必須アイテム。「U字型」と「I字型」の2つのタイプの授乳クッションを実際に使ってみた感想と特徴をご紹介します。
おすすめの授乳ケープと失敗しない選び方は?
今回は「授乳ケープ」についてです。授乳ケープってなに?おすすめの授乳ケープは?母乳育児のママにとって「授乳ケープ」は必須アイテム。見た目のかわいさにつられて、よく調べずに購入して失敗したエピソードと、買ってから後悔しないための3つの選び方をご紹介します。
ディズニーオンアイスは赤ちゃんと行ける?料金は何歳からかかる?
子どもも大人も楽しめる「ディズニーオンアイス」ですが、小さな赤ちゃんを連れて行くことはできるのでしょうか?この記事では、息子が生後4ヶ月のときに行ったディズニーアイスの体験談をご紹介したいと思います。
【電動鼻水吸引機】メルシーポットの感想と子供が嫌がる時の対処法
今回は、わが家の買ってよかった育児グッズNO.1!!の「シースター(Seastar) ベビースマイルシリーズ 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-502」についてです。実際に購入して使ってみた感想と、子どもが嫌がったときの対処法をご紹介します。購入を決断できないという人は必見です!
おむつポーチって必要?機能性が高い物の選び方とは?
おむつポーチってなに?絶対に必要なもの?どんなものを選んだらいいの?「おぷつポーチの選び方がわからない!」という方は必見です。わが家で愛用しているおむつポーチと、選び方のポイントをご紹介します。
【乳児性湿疹】ベビーソープの選び方とおすすめの商品
お風呂の必須アイテム「ベビーソープ」についてです。種類が多くて選べない!何を基準に選んだらいいの?とお悩みの方は必見です!「乳児性湿疹」を経験したうちの息子が使っていたおすすめのベビーソープと、選び方の3つのポイントをご紹介します。
【乳児性湿疹】保湿が大事!赤ちゃんの肌を守るアロベビー ミルローション
赤ちゃんの肌ってツルツルで弾力もありモチモチしていますよね。しかし少しの刺激や乾燥で、あっという間に肌が荒れてしまうことがあります。この記事では「乳児性湿疹」と診断された息子についてと、わが家が愛用しているおすすめの保湿剤をご紹介します。
【激痛と発熱】白斑とおっぱいの詰まりの予防と4つの対処法
授乳期の多くのママが経験している「おっぱいの詰まり」。それが悪化してしまうと白斑や乳腺炎になってしまうこともあります。この記事では、毎日のように白斑ができて激痛を経験してきた1児のママが「つまりの予防法と対処法」をご紹介したいと思います。
母乳不足から完全母乳へ!母乳を増やすために実践した5つの方法
出産したら自然に出ると思っていた母乳。しかし最初から母乳がたくさん出る人はあまりいません。管理人は完全母乳になりましたが、生後3ヵ月頃までは母乳の量が安定しませんでした。今回は「母乳を増やすために実践した5つのこと」をご紹介します。
ミルクを飲まない…哺乳瓶拒否に試した5つの対処法
生後1ヵ月で始まった息子の哺乳瓶拒否。母乳とミルクの混合育児でしたが、ある日突然ミルクを飲まなくなり、哺乳瓶をくわえさせるだけで大泣きするようになりました。そこで今回は哺乳瓶拒否に試した5つ対処法をご紹介します。
【体験談】出産後の入院生活はとにかく忙しかった!
これから出産を控えていて、入院中どんなことをするのか気になっている方は必見です!今回は「出産後の入院生活」についてです。「出産」という大仕事を終えたから、入院中はゆっくり休む…なんて想像していたけれど、とんでもなかった!私の入院生活の体験と感じたことをご紹介します。
【体験談】両親学級の内容は!?必ず行くべき?
「両親学級って気になるけど、具体的にどんなことをするのだろう?」と思っている方は必見です!この記事では、実際に両親学級に参加してみて感じたことや、両親学級で体験した内容をご紹介します。今回はぜひ旦那様にも見ていただきたい記事です。参加を迷っている方の参考になると幸いです。
【体験談】母親学級の内容は!?必ず行くべき?
「母親学級って興味あるけど、どんなことするんだろう」と思っている方は必見です!今回は「母親学級」についてです。この記事では実際に母親学級に参加してみて感じたことや、母親学級で体験した内容をご紹介します。参加を迷っている方の参考になると幸いです。
専業主婦でも認証保育園に入れた!保活実体験【東京】
仕事を辞めてしまったけれど、子どもを保育園に預けてまた働きたい」と思っている方は必見です!専業主婦だった私の保活実体験をご紹介したいと思います。(東京の23区内在住です)「専業主婦だから」「仕事を辞めてしまったから」と保育園を諦めている方にぜひ読んでいただきたいです。
【体験談】旦那さんに立ち会い出産をしてもらうメリットとデメリットは?
メリットもあればデメリットもある「立ち会い出産」。管理人は旦那さんに立ち会ってもらいましたが、その体験談と立ち合い出産のメリットとデメリットをご紹介したいと思います。この記事はママだけではなく、ぜひパパにも読んでいただきたいです!
最低限必要な出産準備リスト【新生児~生後3ヶ月編】
これから出産を控えている方は「何から準備したらいいのかわからない」「本当に必要なものだけを知りたい」と思っている人も多いのではないでしょうか。この記事では1児のママが「新生児~生後3ヶ月までに必要な物リスト」をまとめてみました。
【比較】授乳ブラのおすすめのタイプは?何枚必要?
「授乳ブラってなに?何枚用意したらいいの?」「たくさん種類があるけど選び方がわからない!」とお悩みの方へ。私も出産前に授乳ブラを何枚用意するべきか、どのタイプを選べばいいのかとても迷いました。 この記事では、授乳ブラのおすすめなタイプと実際に使用した感想をご紹介したいと思います。
主婦向け家電バルミューダトースター!わが家の買ってよかった家電NO.1
わが家の買ってよかった家電NO.1!!「バルミューダトースター」についてです。購入を検討している人は必見!これで焼くだけで、スーパーで売っている食材や、コンビニなどの菓子パンが数倍おいしくなります!今回はバルミューダ使い方や、わが家の簡単レシピの作り方などをご紹介します。
妊活にも!!ホットヨガ「LAVA」に通い続けた結果
今回は妊娠する前に通っていた「ホットヨガ」についてです。美容やダイエット効果が期待できる「ホットヨガ」ですが、実は妊活中の女性におすすめなんです!この記事ではヨガの効果と、私が通っていたホットヨガスタジオ「LAVA」についてご紹介します。
妊娠中に読んだ妊娠・育児本4選!レビューと感想
妊娠・育児について何も知らなかった私がまず行ったのは、本を買って読んだことでした。どんな本を買ったらいい?たくさんありすぎて選べない!という方は必見です。参考になったおすすめの本を4冊ご紹介します。これを読めば妊娠と育児についての基本がわかりますよ。
【妊娠線予防】保湿が大事!今すぐできる3つの対策とおすすめの保湿剤
今回は「妊娠線」についてです。 妊娠線は1度できてしまうと治らないので、予防することが最も大事です!! 今回は管理人が「妊娠線を作らないために実施した3つの対策」と、「愛用していた妊娠線予防クリーム」を失敗談を交えてご紹介します。
【体験談】つわりってどんな症状?いつまで続くの?対処法は?
つわりにお悩みの方へ。今回は妊娠トラブル第1位の「つわり」についてです。管理人が出産よりもつらかったのでは?と思うくらい大変だったつわり。いつから始まっていつまで続くの?どんな症状なの?つわり体験談と対処法をご紹介します。
妊娠中の便秘解消法&効果があった3つの食べ物
妊娠中に多くのママさんが「便秘」を経験しています。妊娠中は市販の便秘薬を飲めないので「食べ物」で解消していくことをおすすめします。この記事では、妊娠中にひどい便秘で悩んだ1児のママが、便秘に効いた3つの食べ物をご紹介していきたいと思います。
妊娠中の腰痛の原因は?薬は飲める?つらい腰痛の対策とは?
産前産後の女性の多くが経験すると言われている「腰痛」。管理人も妊娠長初期からひどい腰痛に悩まされました。この記事では妊娠中の腰痛の薬やシップについてと、腰痛対策をご紹介したいと思います。
妊娠後に注意して実践したこと6つ&おすすめの葉酸
今回は「妊娠がわかってから実践したこと6つ&おすすめの葉酸」についてです。妊娠したら何に気をつければいいのでしょう。食べてはいけないものは?注意することは?摂取したほうがいいものは?管理人がが妊娠して実践したことと、実際に飲んでいたおすすめの「葉酸」をご紹介します。
WAONポイントとときめきポイントの違いは?イオンカードセレクトは主婦向け最強クレジットカード!
管理人がよく買い物で利用している「イオン」。イオンカードセレクトはポイントが貯まりやすく主婦におすすめなクレジットカードですが、「WAONポイント」と「ときめきポイント」の違いを理解せずに利用していました。この記事では2つのポイントの違いをご紹介したいと思います。
先輩ママが妊娠を予感した「3つの初期症状」
今回は「妊娠を予感した3つの初期症状」についてです。多のう胞卵巣症候群で妊娠しずらいと言われていた私が妊娠に気がついたきっかけと、妊娠の初期症状、実際に使っていた妊娠検査薬と基礎体温計をご紹介していきたいと思います。