【体験談】母親学級の内容は!?必ず行くべき?

両親学級は必ず行くべき?

「母親学級って興味あるけど、どんなことするんだろう」と思っている方は必見です!

今回は「母親学級」についてです。

「母親学級の内容は?申し込み方法は?必ず行くべき?」

この記事では実際に母親学級に参加してみて感じたことや、母親学級で体験した内容をご紹介します。参加を迷っている方の参考になると幸いです。

母親学級とは?どこで受けられる?

母親学級とは?どこで受けられる

母親学級とは予定日が近い妊婦さんが集まって、妊娠・出産・育児のことを学んだり、情報交換やママ友作りのために行われています。妊娠から育児ついてまで学べる機会があるというのは、これから出産を控えている妊婦さんにとっては嬉しいですね。

母親学級は出産する産院・自治体の保健センター・企業が開催しています。

さまざまな体験や育児グッズのサンプルがもらえるなど、開催する場所により内容も雰囲気も変わってきます。

母親学級は必ず行くべき?

母親学級は必ず行くべき

母親学級は参加義務はありません。私の友人は一度も母親学級に参加しなかったけれど、出産も育児も問題なくこなせていると言っていました。

しかし、実際に参加してみると「行ってよかった」と思いました。では母親学級では具体的にどんなことをするのででしょうか。

【体験談】産院の母親学級に参加

【体験談】産院の母親学級に参加

この時の参加人数は4人でした。

1時間くらい栄養指導や出産や兆候についてを学びました。

それが終わると実際に病棟や分娩室の見学に行ったり、入院に必要な持ち物や書類についての説明を受けたり、出産の兆候が現れたらどうするかなどの対応なども教えてもらいました。

有料だったので参加するか迷いましたが、結果的に行ってよかったです。

実際に陣痛室や分娩室を見ることができ、出産をイメージすることができました。

病棟の様子や生まれたばかりの新生児を見ることができたのもよかったです。

ただ後悔だったのが、このとき参加した人たちはみんな同じくらいの年で、会話もはずんだのですが、誰とも連絡先を交換することなく終わってしまったことです。

【体験談】自治体の保健センターの母親学級に参加

【体験談】自治体の保健センターの母親学級に参加

こちらの参加は無料でした!回数や内容は自治体によって違うようです。私が住んでいる地域の母親学級は全部で3回でした。

自分で申し込んだものの人見知りの私は毎回ドキドキでした。

では保健センターでの母親学級はどんなことをするのでしょうか?

母親学級1日目!お産について学習

母親学級1日目!お産について学習

1日目は予定日が近い妊婦さんごとに、テーブルがふりわけられました。参加人数は30人ほどです。

1つのテーブルに6人ほどいて、まず自己紹介をしました。内容は名前・予定日・最寄り駅・初産か経産婦かなどです。

それが終わるとグループワークで、出産兆候から出産までが書かれたカードを渡されて、みんなで並びかえながら出産について学びました。

その他にも立ち会い出産や、無痛分娩についての話も聞き、トータルで2時間ほどでした。

ママ友ができるといいなと思っていましたが、最寄り駅が同じ人もいないということもあり、誰とも連絡先を交換することなく終わってしまいました。

母親学級2日目!食事と栄養について

母親学級2日目!食事と栄養について

2日目は自由に席に座りました。またテーブルごとに6人ほどずつふりわけられています。

最初に自己紹介をし、赤ちゃんとママの食事や歯について学びました。

実際に手鏡と歯ブラシを持参し、磨き方の指導をしてもらいます。

そこで赤ちゃんの歯ブラシや歯磨き粉の選び方、磨き方なども教えてもらいました。

この日も誰かお友達を作らなきゃ!なんて思っていましたが、話すだけで誰ともお友達になることができませんでした。

母親学級3日目!出産後の生活・先輩ママの体験談

母親学級3日目!出産後の生活・先輩ママの体験談

最終日の3日目は、住んでいる地域が近い人同士で席に座りました。

またまたお決まりの自己紹介から始まり、出産後の赤ちゃんがいる生活について考えて、みんなと話し合いました。

2.3時間おきの授乳・沐浴・洗濯・掃除・食事・食事の用意・風呂・買い物・睡眠など1日のスケージュールを表にまとめます。

いつ寝る時間があるのだろうと思うくらい、やることがたくさんあることに驚きました。

その後は生後3か月くらいの先輩ママの出産・育児の体験談を聞きました。

出産体験やその兆候・出産後の心や身体的変化・産後うつなどです。

育児中の先輩ママの話はとてもリアルで、とても参考になりました。

母親学級に参加してみて

母親学級に参加してみて

参加する前は、ママ友を作りに行こう!なんて意気込んでいましたが、結局誰とも連絡を交換せずに終わってしまったのが後悔です。

そして1つ残念だったのが両親学級のときとは違い、意見交換やグループワークが多く、沐浴などの体験がなかったことでした。

しかし参加してみて本当によかったと思います。特に出産や出産後の生活については、自分ひとりだと考えたり学ぶ機会がなかなかなかったので、とても参考になりました。

そして妊娠や出産や育児について、みんな同じような不安をもっているんだと、悩みを共有できたのも大きかったです

参加するか悩んでいる方は、1度でもいいので足を運んでみるといいかもしれません。

安産の秘訣

出産は「鼻からスイカが出るほど痛い」とよく言われます。出産に対して不安を感じている方も多いのではないでしょうか。そんなこれから出産を迎えるママにおすすめしたいのが安産ハーブティーの「ラズベリーリーフティー」です。

ラズベリーリーフティー
商品名ラズベリーリーフティー
公式サイトhttps://www.amoma.jp/product/raspberryleaf
単品1,399円
3袋セット1,299円×3袋
備考3,000円以上で送料無料

ラズベリーリーフティを妊娠8ヵ月から出産までの3ヵ月間飲み続けた妊婦さんは、飲まなかった妊婦さんに比べて、「分娩第二期が平均9.6分短く、バキューム分娩の割合が低かった」という統計が出ています。

※バキューム分娩とは赤ちゃんの頭を吸引する処置のことで、脳出血のリスクがあります。

AMOMAの「ラズベリーリーフティー」は100%有機ラズベリーリーフを使用していて、妊婦さんでも安心して飲むことができます。気になる効果ですが「本当に安産だった!!」という口コミが多く見受けられます。

子宮を収縮させる効果もあるので、産後にもおすすめです◎

【体験談】旦那さんに立ち会い出産をしてもらうメリットとデメリットは?

2017.05.26

【体験談】両親学級の内容は!?必ず行くべき?

2017.05.31