「まだ出産準備をしていないけど、安心して赤ちゃんを迎えるためには何を用意したらいい?」「できるだけ無駄な買い物をしたくない!」という方は必見です。
みなさまよりも少しだけ先輩のママが、「新生児~生後3ヵ月までの間で本当に必要だった物」と、「買ったけど使わなかった物」をご紹介します。
出産準備の参考にしていただければ幸いです。
最低限必要な出産準備リスト【新生児~生後3ヶ月編】
「これは準備しておいてよかった!」と思うものをご紹介します。
- 哺乳瓶と粉ミルク
- オムツとおしりふき
- 哺乳瓶消毒グッズ・洗浄ブラシ
- ウォーターサーバー
- 授乳ブラ・母乳パット
- ベビー服
- 授乳クッション
- 寝具(ベビーベッドか布団)
- ベビーバス&ベビーソープ
- 保湿剤・ベビーオイル・爪きり
哺乳瓶と粉ミルク
母乳育児を考えている方も必要です。
私は生後2ヵ月くらいのときに完全母乳になりましたが、なかなか母乳量が安定せず、入院中に慌てて哺乳瓶を購入しました。「子供を産んだら自動的に母乳が出る」と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、初産で母乳がたくさん出る人は少ないです。
哺乳瓶は消毒する時間もあるので、「2本」あると安心です。
わが家ではママ友の間でもダントツ人気だったピジョンの「母乳実感」を使っていました。
粉ミルクは缶の方が安いですが、開封後は1ヶ月以内に使い切る必要があるので、賞味期限が長い「ほほえみ らくらくキューブ タイプ」がおすすめです。
最初は1箱購入し、必要であれば買い足していきましょう!
もし使わなくても、離乳食期の「パン粥」や「ポタージュ」を作るときに使えるので、買っておいて損はありませんよ。
おむつとおしりふき【オムツ2パック・おしりふき3つ】
※上記の写真はMサイズです
新生児はおしりがかぶれやすいため、こまめなオムツが替えが必要です。1週間で1パック消費するのが目安です。赤ちゃんによってはオムツが合わなくてかぶれてしまう子もいるので、まずは少なめに「2パック」用意しましょう。個人差がありますが、新生児用オムツは約1ヶ月でサイズアウトするので、買いすぎに注意です!
わが家ではうんち漏れが少ない「ムーニーシリーズ」 を使っています。
おしりふきは大量に使うため「箱買い」が必須になってきますが、赤ちゃんによっては肌に合わず、おしりがかぶれてしまうことがあるので、まずは少なめに「3つ」用意します。
水分量が多くてふきとりやすいので、「ムーニー」はおしりふきもオススメですよ。
哺乳瓶消毒グッズ・洗浄ブラシ【1セット】
哺乳瓶用の「洗浄ブラシ・ちくびブラシ・消毒グッズ」も必須です。
わが家では「ミルトン・100均の洗浄ブラシ・母乳実感専用のちくびブラシ」を使っていました。この3点はベビー用品店や「amazon」で揃えることができます。
赤ちゃん用の台所洗剤も販売されていますが、うちでは一般の台所洗剤を使っていました。
ウォーターサーバー
ウォーターサーバーがあるとミルクを作るたびにお湯を沸かさなくて済むのでとても便利です。
完全母乳で考えている方も2ヵ月は母乳量が安定しなくてミルクを足すこともあるので、準備しておくと安心ですよ。
数多くあるウォーターサーバーの中でも、私がおすすめするのはクリクラです。
クリクラは病院や薬局で見たことがある方も多いのではないでしょうか。
クリクラは他社と比べて価格が安い上に、定期的に放射能検査をしているので、ミルクや離乳食にも安心して利用することができました。
さらに、クリクラは今なら無料で設置&12リットル分をお試しすることができますよ。
授乳ブラ
妊娠・出産をすると、平均でバストが2カップサイズアップします。
「授乳ブラは授乳しやすいような構造」になっているため非常に便利です。
おすすめは正面をめくるだけで簡単に授乳することができる「クロスオープンタイプ」です。
わが家でははこのタイプを「3枚」購入し使い回していました。
おすすめは熊田曜子さんや安田美沙子さんなどの多くの芸能人も愛用している「スウィートマミー」の授乳ブラです!
授乳期間中の敏感な肌を考慮し、カップの裏がオーガニックコットン100%で、日本国内の縫製工場で作られてます。
このように前が簡単にめくれるので、毎回ホックを外す必要がなく、授乳している反対のおっぱいから母乳が漏れ出る心配もありません。
色は11種類とバリーエーションが豊富なのと、リーズナブルな点が魅力です◎!
母乳パット【1パック】
これがないと授乳ブラや服があっというまにビショビショになります!。母乳パットは授乳ブラの内側に貼って使います。
おすすめはコスパがいい「ダッコ母乳パッド マミーパット」です。いままで何種類かの母乳パットを試してみましたが、違いがわからなかったので、価格が安い「ダッコ母乳パッド マミーパット」
ベビー服
冬場であれば「短肌着4枚」「コンビ肌着3枚」「ベビーウェア2枚」が最低限必要になりますが、季節によって変わってきます。
うちの子は初夏生まれだったため、3セット着させると汗をかいてしまうので、夏場はコンビ肌着1枚で過ごしていました。
冷房がきいた場所に行く場合は、ベビーウェアも必要になってくるかもしれませんが、うちは一度も使いませんでした。
購入枚数ですが、新生児用の服(50cm~60cm)は生後3ヶ月ほどで着れなくなるので、(うちの場合は生後2ヶ月でサイズアウト)買いすぎに注意です。
ただし赤ちゃんのウンチはゆるく、漏らすことも多々あります。その度に着替えが必要になってくるので、その点を考えて購入する必要があります。
今はネットがあるのでまずは少なめに購入しておいて、必要であれば買い足す事をおすすめします。
授乳クッション
授乳クッションも必須です。
授乳は1回につき約20分。それを2.3時間おきに毎日するので、だっこしながらの授乳は産後の体に負担になります。
うちでは抱き枕になるタイプを購入し、妊娠中から使っていました。
寝具(ベビーベッドか布団)
布団かベビーベットが必要になります。
ベビーベッドは「上の子がいる場合」や「ペットがいる場合」は必要ですが、わが家では長く使える「ベビー布団」を購入しました。
夏の掛け布団は「バスタオル」で代用することができます。
ベビーバス&ベビーソープ
ベビーバスは「リッチェルのベビーバス」
ベビーソープは息子が「乳児性湿疹」になってから、肌を気づかうようになりました。楽天でも大人気な「ドルチボーレベビーソープ」を使っています。
「無添加・低刺激」で肌に優しく、洗い上がりがつっぱらないのでおすすめですよ。
保湿剤・ベビーオイル・爪きり
退院後、息子の顔中に赤いブツブツができて、「乳児性湿疹」と診断されました。
ステロイドを塗るとすぐにきれいになりましたが、乳児性湿疹は「保湿をすること」で予防することができます。
乳児性湿疹は重症化すると「アトピー」につながり、「保湿することでアトピーを予防できる」と言われています。
できれば生後すぐから3歳くらいまでは、必ずお風呂上がりに保湿してあげましょう。
うちでは99%が天然成分からできている【アロベビー ミルローション】をずっと使っています。
「アルコール・合成ポリマー・鉱物油・シリコン・石油系界面活性剤」を使用していないので、安心して赤ちゃんの肌に塗れますよ。
ベビーオイルは便秘で肛門を綿棒で刺激する際に使用します。ワセリンでも代用できますよ。爪はすぐに伸びてきて顔をひっかくようになったので、退院してすぐに切りました。
すぐには使わなかったけど必要なもの
「退院後すぐには使わなかったけど必要なもの」をご紹介します。
抱っこ紐
長く使える抱っこ紐ですが、新生児だと付属品が必要なタイプもあるので購入時に確認する必要があります。。
わが家では新生児から3ヶ月までは「アップリカ
人気の「エルゴベビー」も持っていますが、縦抱きだと首が安定せず苦しそうな上、足が赤くなってしまいかわいそうでした。なので新生児期は横抱きの抱っこ紐がおすすめです!
ベビーカー
ベビーカーはおすわり期(7ヶ月)から使えるB型ベビーカーを買うつもりでしたが、腰痛がひどかったため生後2ヶ月のときに購入。
ベビーカーを嫌がる赤ちゃんもいるので、出産後店頭にいって試しすのもいいかもしれません。
ちなみに現在とても軽くて使い心地がいい「Aprica (アップリカ) マジカルエアー」を愛用中です。(生後7ヵ月頃から使えます)
ハイローチェア
音楽が流れ、自動で揺らしてくれるので赤ちゃんが安心して寝てくれます。
高さも変えられるので、ソファに座ったままオムツ替えができたのも便利でした。
イスにもなるので、1歳になった今ではこれで離乳食を食べています。
ベビー用洗濯洗剤
私自身が肌が弱かったこともあり、小さいうちはベビー用を使っていました。
天然由来成分で「蛍光剤・漂白剤・着色料・合成香料無添加」の「ドルチボーレ」 です。わが家では洗濯に使っていましたが、他にも台所洗剤としてや掃除に使うこともできます。
電動鼻水吸引機
鼻水が詰まると、おっぱいが飲めなくて泣くことがあったので購入しました。
最初は親が吸う手動タイプのものを使っていましたが、動くようになってから全く役に立たなくなったため、電動の「ベビースマイル」を買いました。
中耳炎が予防できて病院に行く手間がはぶけたので、購入して本当によかったです。
メリー
場所をとるので購入を迷っていたところ、プレゼントでいただきました。これは本当に便利です!!
メリーは寝んね期の赤ちゃんも一人遊びができるので、とても家事がはかどります。メリーを頂いてからは、泣かせながら家事をする時間が圧倒的に減りました。
寝返り防止クッション&枕
寝返り防止クッションは寝返りすることによる「窒息」を防止します。これがあると、安心して家事や眠ることができました。
枕はアマゾンで口コミがよかったhttps://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3-%E3%80%90%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%80%91%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%82%89/dp/B0042M2FQE/ref=as_li_ss_tl?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2OJU7MFAOPU8&keywords=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3+%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E6%9E%95&qid=1562978005&s=gateway&sprefix=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E3%80%80,aps,253&sr=8-5&linkCode=ll1&linkId=741148591270eff2273590a344f1353bを使っていました。息子の頭の形がきれいと言われるのは、これのおかげだと思います。
【使わなかったものリスト】
おむつ用ゴミ箱
生ゴミ用のゴミ箱に捨てていたので1度も使いませんでした。
調乳ポット
完全母乳でほどんどミルクを飲まなかったので使いませんでした。
オムツウォーマー
初夏生まれなので必要ありませんでした。
ミトン
結膜炎になりかゆかったのか手を目に入れてしまうことがありましたが、眼科の先生に「赤ちゃんの爪は柔らかく、爪を切っていればミトンは必要ない」と言われ使いませんでした。あとは手の感覚の成長を妨げると聞きほとんど出番がありませんでした。
沐浴剤
産院で沐浴剤は毛穴を詰まらせるから使わないほうがいいといわれ、慌ててベビーソープを購入しなおしました。
臍帯セット
へその緒を取っておきたかったので用意していましたが、産院でもらいました。
ガーゼ
ミルクを飲んでゲップをさせるときに使いますが、ガーゼでは足りずよく着替えるはめになっていたので、ガーゼではなく大きめのタオルを使っていました。
帽子&靴下
抱っこ紐やベビーカーに日よけがついているため、動かないうちは帽子は必要なかったのと、初夏生まれだったので新生児には靴下は必要ありませんでした。
さいごに
以上、「最低限必要な出産準備リスト&使わなかったものリスト」でした!
枚数や数などは「たくさん買ったけど使わなかった」ということがないように、少なめに書いています。
足りないと感じたらその都度、買い足していくことをおすすめします。