移転前の横浜アンパンマンミュージアムへ!駐車場や混雑状況は?

移転前のアンパンマンミュージアム横浜へ!ショーや混雑状況は?

久しぶりのブログです(^^)

2019年夏に移転する予定の「横浜アンパンミュージアム」。

今回は「移転する前に行っておきたい!」ということで、5月26日の閉館の前に2歳児の息子を連れて初めて行ってきました。

うちの子どもは、たまにアンパンマンのアニメを見るくらいなので「あんまり興味を持たないかも?」とも思いましたが、結果的に親子で楽しめたので行って大正解でした。

この記事では、「料金・平日の混雑状況・ショー・子どもが喜ぶポイント」や、移転先の施設についてご紹介したいと思います。

横浜アンパンマンミュージアムの駐車場は?

アンパンマンミュージアムには施設のすぐ隣に駐車場が併設されていて、入り口には係員の方が元気に挨拶をしてくれました。

今回車で行こうか迷ったのですが、「最初の1時間は520円・それ以降は30分おきに270円」と料金が少しお高めだったので電車を利用。

駐車台数も「40台」なので、夏休みや春休みなどを除いた平日は大丈夫だと思いますが、土日祝は止められない可能性もあるので要注意です。

ただ、万が一アンパンマンミュージアムの駐車場に止められなくても、周辺に駐車場がたくさんあったのでご安心を。(少し歩くかもしれませんが)

横浜アンパンマンミュージアムの駐車場は

駐車場はとくに「みなとみらい駅」側に多いようです。

横浜アンパンマンミュージアムへ電車で行く方法は?

横浜アンパンマンミュージアムは駅から少し離れていますが、周辺にはさまざまな路線が走っています。

Googleマップを利用して歩く時間を調べてみました。

横浜アンパンマンミュージアムの駐車場は
最寄り駅路線徒歩
横浜湘南新宿ライン・京浜東北線・横須賀線・横浜線・東海道線・根岸線・東横線・京急本線14分
新高島みなとみらい線7分
みなとみらいみなとみらい線9分
高島町ブルーライン10分
平沼橋相鉄線20分

マップを見る感じだとブルーラインの「高島町」が1番近いように感じますが、ぐるっと回って行く必要があるので、結果的にみなとみらい線の「新高島」が1番の最寄駅になります。

私たちも新高島から行きましたが、道が広くてシンプルなので迷うことなく行くことができました!

平日の混雑状況・年齢層は?

平日の混雑状況・年齢層

今回、私たちは月曜日(11時~15時半)に行ったのですが、パン屋さんで少し並んだくらいで「混んでいる」とは感じませんでした。

屋外で開催されるショーも30分前から場所取りをする人がパラパラと出始めたくらいで、15分前くらいにいっても余裕で場所取りができるくらいです。

ちなみに年齢層はやはり平日ということもあり「0~3歳くらいの乳幼児」が多かった印象。施設自体も「小学校就学前の小さい子向けの施設」という感じです。

雨でも楽しめる?

横浜アンパンマンミュージアムは屋内で楽しむ施設なので、雨でも楽しむことができます。

ただ、一つ問題なのがショッピングゾーンにある「アンパンマン広場」で1日2回開催されるショーです。

こちらは屋外で屋根がないため、荒天のときや風が強いときには中止となる場合があります。ただ、雨が強くない場合は開催されることもあるので、雨でも見れる可能性はありますよ!

所要時間は?何時間くらい楽しめる?

子どものペースで全部回りきるのに必要な所要時間は2時間くらいかと思います。

2歳児の子どもがいるうちの場合、ランチをはさんで全部で4時間半ほど滞在しましたが、まだまだ遊べそうな感じでした。

平日で空いていたためゆっくり回れたということもあり、どのブースでも楽しんでいた感じです。

とくに、15分間開催されるダンスショーなども定期的にあるため、子どもだけではなく大人も楽しめます。

入館料や割引サービス・クーポンは?

入館料や割引サービス・クーポンは

横浜のアンパンマンミュージアムの入館料は、なんと大人も子ども(1才~)も一律1,500円

大人はいいとしても、子どもの料金は高めですよね…。

しかし!1才~小学生以下の子はおもちゃが付いてくるサービスがあります。こちらの記念品は定期的に変わるので、何度行ってもかぶらないのはうれしいですよね!

そして、今回の入館記念品はこちら。

入館記念品

最初もらったとき「むしめがね…?」かと思いましたが、振って鳴らすタイプの太鼓でした(笑)

子どもが帰り際に騒ぐことを予想していたので入り口ではあえて渡さず、切り札的な感じで施設を出るときに渡しました。これが大正解!

ちなみに、横浜アンパンマンミュージアムは特別な割引がなく、障害者手帳をお持ちの方と付き添いの人1名が半額で入館できることだけです。

入館料や割引サービス・クーポン

あとお得に購入する方法といえば、メルカリなどのフリマアプリを利用するか、金券ショップを購入する方法。

ただ、倍率が高いようなので「買えたらラッキー!」くらいに思っておいたほうがいいかもしれません。

ランチや再入館の方法は?

ランチについてですが、施設内に飲食スペースはないので1度外に出る必要があります。

この時、外に出る前に必ず2階にいる係員の人に「再入館スタンプ」を腕に押してもらってから外に出ましょう。

押し忘れてしまうと再入館できなくなってしまうのでご注意を。

ランチができるお店は?子ども用のメニューはある?

ランチができるお店は

ランチができるお店は「不二家とコラボしたアンパンマンレストラン・ハンバーガーショップ・パン屋・うどん屋・コロッケ屋・肉まん屋・おにぎり屋」のほか、「カステラ&クレープ屋・アイス屋・ジュース屋」などがあります。

※不二家のレストランはネット予約がオススメ!

ほとんどのお店で子供用のメニューが用意されていますが、離乳食期の子は離乳食を持っていくことをオススメします。

さらに歩いて2分ほどしたところにジョナサンもあるようなので、ランチで困ることはありません♪

うちの子は「ごはんが食べたい!」ということなので、おにぎり屋さんで大好きないなり寿司を購入。

ランチができるお店は?子ども用のメニュー

よーく見るとアンパンマンやバイキンマンなどの顔が書かれています。(子どもは気にせずガツガツ食べていましたが。笑)

ほかに、みそ汁と豚の角煮おにぎりを購入して、全部で1000円くらいでした。

ジャムおじさんのパン工場がオススメ!

アンパンマンミュージアムに行ったらぜひ寄っていただきたいのが、かわいいキャラクターたちがデザインされたパン屋さんです。

ちょうどお昼時だったので少し混んでいて、近くにあったものを購入しました。

丁寧に箱に入れてくれます。

今回は、バイキンマン(紫芋あん)と赤ちゃんマン(ヨーグルトクリーム?)

ジャムおじさんのパン工場がオススメ

あとは、友人が謎のキャラクター(ウインナー)を購入。(シュールすぎる。笑)

ジャムおじさんのパン工場がオススメ

どのパンもとっても美味しかったです!ちなみに1個300円くらいのパンが多く、全部で980円でした。

横浜アンパンマンミュージアムの館内は?

まずざっくり説明すると、横浜のアンパンマンミュージアムは3階建ての施設となっています。

3階キャラクターや展示物系など「見る系」のスポット
2階ブロック・制作などの体験型から、SLマンなどの展示物
1階滑り台・ボールなどの遊べる系・やなせたかし劇場・記念撮影

1階のオススメスポットは?

1時間~2時間おきにイベントが開催される「やなせたかし劇場」がオススメです。

平日で空いていたほうですが、開催時間の前には行列ができていました。

あとは、息子がはまっていた大きな滑り台があります。

横浜アンパンマンミュージアムの館内

大人は一緒にすべることができませんが、係員の人が3人ほどいたので子どもも安心して楽しむことができたようです。

そして1階のエリアで1番のオススメは「アンパンマンの丘」。ここでは、キャラクターのボールで遊べるほか、定期的にキャラクターが遊びに来てくれます。

横浜アンパンマンミュージアムの館内

この日は「ドキンちゃん・ロールパンナちゃん・カレーパンマン」に会うことができました。

2階のオススメスポットは?

2階のオススメスポットはなんと言っても「キッズルーム」。

ここでは人形劇やお話し会などが定期的に開催されています。

横浜アンパンマンミュージアムの館内

そして息子が一番喜んでいたのがこちらのスペース。

ここには、アンパンマンの「ブロック・磁石のひらめきキューブ・おままごとセット」などが用意されていて、子どもは自由に遊ぶことができます。

横浜アンパンマンミュージアムの館内

キャラクターが展示されているスペースもありました。

2階にはキッズスペースのほかにも、SLマンなどの展示スペースがあります。

横浜アンパンマンミュージアムの館内 横浜アンパンマンミュージアムの館内

電車好きの息子ですが、SLマンよりもどんぶりマンのエリアが気に入った様子。

3階のオススメスポットは?

3階は主に展示物を見るエリアです。たくさんのキャラクターに会えることができました。

移転前の横浜アンパンマンミュージアムへ!駐車場・混雑状況は? 横浜アンパンマンミュージアムの館内

子どもの興味をそそるようなブースがいっぱいです。

横浜アンパンマンミュージアムの館内

夏祭り。

横浜アンパンマンミュージアムの館内

SLマン。

横浜アンパンマンミュージアムの館内

またまた、どんぶりマン登場。

横浜アンパンマンミュージアムの館内

こんな感じで半日楽しむことができました(^^)

移転まであと少し!行くならお早めに

この記事でご紹介したアンパンマンミュージアムは2019年5月26日をもって移転に伴う閉館をします。

今年のゴールデンウィークは10連休ということもあり、5月の土日祝は混雑することが予想されるので平日に行くのがオススメですよ。

また、15時頃になると空いてくる印象だったので、「混雑を避けたい」という方は平日の15時以降に行くのがオススメ。

ミュージアムの営業時間は18時までで、屋外で行われるショーも17時半頃に行われるので、15時から入館しても十分楽しむことができますよ。

移転先はどこ?

移転先はどこ

横浜アンパンマンミュージアムは現在の施設が2019年5月26日に閉館された後、新施設が2019年7月7日にオープンします。

場所は旧施設と最寄り駅が同じで(新高島駅)、駅から徒歩2.3分のところです。

移転先はどこ

現在の施設の場所よりも近くなるので、雨の日でも行きやすいですね!

また、近くには「オーケーストア」というスーパーもあり、目の前には「高島中央公園」という大きな公園もあるので、ランチはお弁当を持ってのんびりピクニックも楽しめそうです。

移転先の施設について

移転先の施設

移転先の横浜アンパンマンミュージアムについて調べてみると、少しだけ違いがあったので比較してみたいと思います。

旧施設新施設
営業時間ミュージアム:10~18時
ショップ:10~19時
レストラン:10~20時
ミュージアム:10~17時
ショップ:10~18時
レストラン:10~18時
入館料
(1才以上)
1500円2200円

ん?まさかの入館料700円アップ(=口=)!!!

みんなが大好きなディ○ニーランドとかよりは全然安いんですけどね!!1才からこの料金だと少し高く感じてしまいます…。

でも公式サイトを見る感じ、施設は旧施設よりも充実しているように感じます。あとは、移転後も子どもにオモチャが付くなどのサービスがあるといいですね!

ミュージアムもショップも移転後の営業時間が短くなるようなのでご注意を。

ちなみに3階建ての施設はこうなる予定です。

3階
  • ひろば(キャラクターがくる広場・イベント開催)
  • わんぱくアイランド(ボールプール・滑り台・アスレチック)
  • みんなのまち(アンパンマンの世界の町並み展示)
  • メインステージ(イベント開催)
2階チケットカウンター
1階ショッピングモール・レストラン・ひろばイベント
地下駐車場

※3階のみ有料

旧施設でショッピングモールで開催されていたショーは無料で見れたので、新施設ではどうなのかな?とも思いましたが、1階の無料エリアでもひろばでイベントがあるようです。

また、新施設の方では体を動かして遊べるようなエリアもあるなど、全体的にグレードアップしているように感じます。

移転先の施設

これはぜひ行ってみたいですね!!

また夏ごろに行く予定なのでレポートしたいと思います。