【東京】ぐるっとパスで行けるオススメ子連れ(赤ちゃん)スポット8選!!

【東京】ぐるっとパスで行けるオススメ子連れ(赤ちゃん)スポット8選!!

「子どもを連れて色々なところに行きたいけれど…お金がかかる!」という方に朗報です!

ぐるっとパス」をご存知でしょうか。

ぐるっとパスとは東京都内の施設(神奈川・千葉・埼玉もあり)をお得に行けるチケットブックです。

東京に住んでいる方だけではなく、東京観光をする方にもおすすめな「ぐるっとパス」。

今回はこの「ぐるっとパス」で行けるオススメ子連れスポットをご紹介します!!

「ぐるっとパス」はどれくらいお得?

「ぐるっとパス」はどれくらいお得

「ぐるっとパス」とは東京を中心とする80の美術館・博物館等の入場券・割引券が綴られたお得なチケットブックです。1冊2,000円で、各施設のチケット窓口や、東京メトロや都営地下鉄の定期券売り場などで購入することができます。

販売期間は毎年4月1日~翌年1月31日までで、最終有効期限は3月31日です。

有効期限は上記の期間のうちの、最初にチケットを使った日から2カ月間です。

※切り取り不可で1冊を他の人と共有することはできません

「ぐるっとパス」の対象施設一覧

「ぐるっとパス」の対象施設一覧

「ぐるっとパス」が使える80の施設はこちらです。

上野周辺エリア

下町風俗資料館

上野の森美術館

国立西洋美術館

国立科学博物館

東京国立博物館

東京都美術館

恩賜上野動物園

東京藝術大学大学美術館

朝倉彫塑館

書道博物館

一葉記念館

石洞美術館

アミューズミュージアム

文京区立森?外記念館

東京・皇居周辺エリア

ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション

三井記念美術館

東京国立近代美術館フィルムセンター

相田みつを美術館

出光美術館

印刷博物館

昭和館

科学技術館

東京国立近代美術館

東京国立近代美術館工芸館

港・渋谷・目黒・世田谷エリア

パナソニック 汐溜ミュージアム

菊池寛実記念 智美術館

泉屋博古館分館

森美術館/東京シティビュー

国立新美術館

渋谷区立松濤美術館

戸栗美術館

山種美術館

東京都写真美術館

松岡美術館

国立科学博物館附属自然教育園

東京都庭園美術館 

目黒区美術館

郷さくら美術館 東京

アクセサリーミュージアム

五島美術館

静嘉堂文庫美術館

世田谷文学館

世田谷美術館

新宿・練馬・池袋・王子エリア

新宿区立新宿歴史博物館

東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館

文化学園服飾博物館

古賀政男音楽博物館

東京オペラシティアートギャラリー

NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]

新宿区立林芙美子記念館

ちひろ美術館・東京

練馬区立美術館

古代オリエント博物館

紙の博物館

北区飛鳥山博物館

墨田・深川・臨海エリア

たばこと塩の博物館

東京都江戸東京博物館

江東区芭蕉記念館

江東区深川江戸資料館

江東区中川船番所資料館

地下鉄博物館

葛西臨海水族園

夢の島熱帯植物館

パナソニックセンター東京リスーピア

日本科学未来館

多摩エリア

武蔵野市立吉祥寺美術館

井の頭自然文化園

三鷹市美術ギャラリー

調布市武者小路実篤記念館

神代植物公園

府中市美術館

府中市郷土の森博物館

多摩六都科学館

江戸東京たてもの園

小平市平櫛田中彫刻美術館

多摩動物公園

町田市立国際版画美術館

神奈川・千葉・埼玉エリア

横浜美術館

千葉市美術館

埼玉県立近代美術館

子連れおすすめスポット8選!!

この中でわが家が「子連れで行ってよかった!」と思った場所をご紹介します。

①恩賜上野動物園

ぐるっとパス恩賜上野動物園

【料金】一般600円(ぐるっとパスで無料)

【子連れおすすめ度】☆☆☆☆☆

王道ですが上野動物園は赤ちゃんから大人まで楽しめるスポットです。

園内はとても広いので子連れの方はベビーカーをおすすめします。1台300円でベビーカーの貸出もしています。

授乳室は園内に4ヵ所あり、そのうちの2ヵ所は女性用です。もちろんオムツ替え台や調乳用のお湯もあります。実際に利用してみて少しびっくりしたのですが、女性用の授乳室にはカーテンなどのしきりが全くありませんでした。

なので気になる方は授乳ケープが必須です◎!

②葛西臨海水族館

葛西臨海水族館

【料金】一般700円(ぐるっとパスで無料)

【子連れおすすめ度】☆☆☆☆☆

赤ちゃんでも安心していけるスポットです。

ベビーカーでの移動も可能ですが、階段があるため順路どおりに行くことができません。なのですべて周りたい人は抱っこ紐での移動がおすすめです。授乳室も調乳用のお湯も電子レンジもあります。

③国立科学博物館付属自然教育園

国立科学博物館付属自然教育園

【料金】一般310円(ぐるっとパスで100円引)

【子連れおすすめ度】☆☆☆

一歩足を踏み入れると、目の前に東京とは思えないくらいの自然が広がります。

おすすめは秋の紅葉。お散歩するだけでとても気持ちがいいです。

ただしベビーカーで行くのは要注意です。階段があったり、ガタガタした道が多いため抱っこ紐がおすすめです!

おむつ替え台はありますが、授乳室はありません。

④江戸東京博物館

江戸東京博物館

【料金】一般600円(ぐるっとパスで無料・特別展は有料)

【子連れおすすめ度】☆☆☆☆

歴史を学ぶことができる施設です。小学生くらいの子から大人までが楽しめます。

子連れにも優しく、ベビーカーの貸出し(無料)やオムツ替えができるところもたくさんあります。調乳用のお湯は常設していませんが、1階の総合案内所でもらうことができます。

⑤科学技術館

科学技術館

【料金】一般720円(ぐるっとパスで無料)

【子連れおすすめ度】☆☆

科学を学ぶことができる施設です。小学生くらいの子から大人までが楽しめます。

授乳室やオムツ替え台はありますが、エレベーターがないのでベビーカーは1階で預けることになります。

子どもが歩けるようになってからの方がいいかもしれません。

⑥夢の島熱帯植物館

夢の島熱帯植物館

【料金】一般250円(ぐるっとパスで無料)

【子連れおすすめ度】☆☆☆☆

植物や虫について学ぶことができる施設です。小学生くらいの子から大人までが楽しめます。

ベビーカーでの入館がOKで、オムツ替えや授乳室もあります。他にも赤ちゃんでも遊べるスペースがあるので、赤ちゃん連れにもおすすめ。1歳の息子はずっとここで遊んでいました。

⑦多摩動物公園

多摩動物公園

【料金】一般600円(ぐるっとパスで無料)

【子連れおすすめ度】☆☆☆☆☆

授乳室は3ヵ所あり、お湯や電子レンジは食堂や売店のスタッフに声をかけます。

ベビーカーの貸出し(500円)も行っていますが、園内がかなり広いのでシャトルバスがおすすめです。バスに乗る際にはベビーカーをたたむ必要があるのでご注意ください。

⑧井の頭自然文化園

井の頭自然文化園

【料金】一般400円(ぐるっとパスで無料)

【子連れおすすめ度】☆☆☆☆

授乳室は管理事務所内の1ヵ所です。お湯や電子レンジの利用は管理事務所のスタッフに声をかけます。

ベビーカーの貸出しをしていないため、持参することをおすすめします。

赤ちゃん向けではないけどオススメな所

ぐるっとパス赤ちゃん

・昭和館

昭和館という名前ですが、主に戦争についての展示品が多い印象です。

とても厳かな雰囲気で、赤ちゃんが泣いたら迷惑をかけてしまう可能性があるので子連れ向けではありませんが、日本人なら1度は行くべきところではないかと思います。

ちなみに授乳室やオムツ替え台はあります。

・相田みつを美術館

こちらも静かなので赤ちゃん連れ向けではありませんが、ぐるっとパスで行けるおすすめスポットです。

行く前に必ず下調べしよう!

行く前に必ず下調べしよう!

お得で便利なぐるっとパスですが、定休日や休館情報を事前に確認していきましょう。

よく調べずに行ってみたら、休館日や展示品の入れ替え期間でやっていなかった!!ということが何度かありました。

行ってからガッカリしないように事前によく調べてから行きましょう。

そして授乳室やオムツ替えスペースがあるかを調べるのも重要ですね!

【まとめ】ぐるっとパス・子連れ

ぐるっとパス・子連れ

ぐるっとパスには他にもオススメな美術館がたくさんありますが、まだ子どもが小さいうちはおすすめできません。

一度1歳の子を美術館に連れて行ったことがありますが、泣いてぐずったため、ほとんど展示品を見ずに5分ほどで出たということがありました。

「どうしても行きたい!」「うちの子はおとなしいから大丈夫!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、基本的に子連れは動物園など、子どもでも楽しめるスポットがおすすめです◎!

それでは「ぐるっとパス・子連れ」のまとめです!!

  • 子連れには動物園・水族館がおすすめ
  • 美術館系は向かない
  • 休館・授乳室・オムツ替え・ベビーカーの貸出しの有無を事前チェック

みなさまの参考になると幸いです。ここまでお読み頂きありがとうございました!